いう間に終わ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いう間に終わ

私はあれから家を片付けました。しかし今は元の汚さに戻っております…。

「ノドモト過ぎれば熱さ忘れる」…… 
昔の格言はどれも正しいですね…。くなれるような、
そんな年になってほしいと心から願う新年です…。ます。張れ、日本男児!!テレビを満喫している今日このごろで>す。。
一気に秋がきました。
ついこの前まで暑くてたまらなくてヒーヒー言ってたのに、少し過ごしやすいなぁと
思ったのもつかの間、今は寒いくらいです。
ホント過ごしやすい時期なんてアッとってしまうんですね。

近くのたんぼでは稲刈りを終えたところが多くて、なんだか景色が少し寂しい感じがします。
毎年、稲穂の実った黄金色のたんぼの畦がまっ赤な彼岸花に囲まれて、
黄色と赤のコントラストに秋を感じてうっとりしたのですが、
今年は彼岸花の赤色が全然見当たらない<うちに稲刈りが終わり、
裸んぼのたんぼが増えた今頃になって やっと彼岸花が見られるようになりました。
今年は彼岸花の咲くのが例年より遅れたのかな…
私としてはあの黄金色と赤の美しい風景が、「これぞ日本の秋」って感じで
楽しみだったのに、なんだか今年は肩透かしをくらったようです。
2010_10.jpg
たんぼの畦の彼岸花はもともと自然に生えたものではなく、
ネズミ除けに植えられたものだったそうです。
たんぼに多い野ネズミは、畦に穴を開けるので畦が壊れて水が抜け、
農家の困りもの。
そこで、ネズミ被害を防ぐために、根っこに毒を持つ彼岸花を植え、
稲を守ったと言われています。
あの美しい風景は、農家の智恵から作り出されたものだったんですね。

私の祖母が住んでいた田舎では、肺だったか心臓だったか忘れたけど、
なんせ胸の病気に効く、と、彼岸花の根っこをすり洗髮水おろして胸の上に広げて貼り薬に
していました。
毒を薬として利用する、こういう事を思いつき、植物をうまく利用してきた昔の人は
本当に賢いですね。

さてさて、秋の私の楽しみといえば、栗!!

PR